お問い合わせ
SAPIX INTERNATIONALへのお問い合わせは、お電話もしくはWebフォームにて受け付けています。
Webフォームでお問い合わせ
マイページ内メニュー「資料請求」または「資料のご請求はこちら」より、ブランド選択画面からSAPIX INTERNATIONALをお選びのうえ、必要内容をご入力ください。
詳しい操作方法はマイページログイン画面「お申し込み手順へ」よりご確認いただけます。
SAPIX INTERNATIONALでは、資料請求には対応しておりません。
ご質問事項を「お問い合わせ内容」欄にご記入ください。3~4営業日以内に担当者よりメールにてご連絡いたします。
よくあるご質問
年度途中からでも入室はできますか?
はい。入室を希望される方は、「入室テスト」を受けていただきます。オンラインコースは、テストの前に「受講前面談」のお申し込みが必要です。「入室テスト」で基準点に達した方は、月期ごとに定めた初回授業日から授業に参加できます。
入室テストに範囲はありますか。どのような内容ですか?
入室テストでは特定の範囲を設けておりません。実施学年・時期に応じて、既習内容の定着度を測れるように出題します。入室テストのための事前学習は特に必要ありません。難しいと感じる問題もあるかもしれませんが、わかる問題から焦らず解答してください。
積極的に発言できないと、双方向授業への参加は難しいですか?
授業では、生徒と講師の対話、そして生徒が問いに向き合って考える機会を重視しています。「授業で発言すること」だけではなく、クラスメイトの意見や講師の話を聞いて、自ら試行錯誤して考えを深めていくことも大切です。授業内では生徒一人一人の取り組み方を大切にしますので、ご安心ください。
授業外で質問したいときはどうすればいいですか?
授業の前後などに、お子さまが直接講師に質問できるように時間を設けています。オンラインコースでも対応しておりますので、事前にご相談ください。分からないところはそのままにせず、早めに解決する習慣を付けましょう。
講座開講学年に該当しませんが、受験に関する相談はできますか?
はい。海外生・帰国生の中学受験・高校受験に関するご相談は、学年を問わず受け付けています。帰国入試進学セミナーなどのイベントの機会も、ぜひご活用ください。
※編入試験・大学受験に関するご相談は承っておりません。