SAPIX国際教育センター

  • マイページ
  • お問い合わせ
  • facebookFacebook
  • X(Twitter)X(Twitter)
  • SAPIX国際教育センターとは
  • 授業案内
  • 入室をご検討の方
  • イベント・講習・模試
  • アクセス
  • 海外にお住まいの方
ホーム > カリキュラム

カリキュラム

SAPIX国際教育センター

  • SAPIX国際教育センターとは
  • 授業案内
  • 入室をご検討の方
  • イベント・講習・模試
  • アクセス
  • 海外にお住まいの方
  • マイページ
  • お問い合わせ
小学5年生(対面・オンライン共通)
実施時期 算数 国語
夏期講習 割合/速さ/深さの変化/点の移動 物語文の読解/説明文の読解/論説文の読解/
物語文(象徴、情景の変化、寓意を読み取る、主題をとらえる)
9月期 場合の数/比と割合 論説文(要約と要旨)/
説明的随筆(読解)/
文学的随筆(筆者の視点・主語を補う、体験と感想・独特の表現)
10月期 平均算/旅人算/流水算/時計算 説明的随筆(筆者独特の表現、テーマの把握)/
文学的随筆(筆者独特の表現、テーマの把握)
11月期 通過算/仕事算/倍数算 詩と鑑賞文(心でとらえた事実、象徴する意味を考える、詩の表現技法、詩の分類)
12月期 規則性/合同と相似 論説文(テーマ別演習)/物語文(テーマ別演習)
冬期講習 辺の比と面積比/割合と比/場合の数/深さの変化とグラフ 物語文(テーマ別演習)/説明的随筆(随筆の読解、テーマ別演習)/
文学的随筆(随筆の読解)
1月期 立体図形/図形の移動/和と差に関する問題 文学的随筆(テーマ別演習)/短歌の鑑賞/俳句の鑑賞

※カリキュラムは変更になる場合があります。

小学6年生(対面・オンライン共通)
実施時期 算数 国語
2月期 数の性質/比と割合/ニュートン算 説明的文章(話題・問題提示・結論、指示語)/
文学的文章(場面・人物・設定)
3月期 平面図形/円と多角形/比と割合/和と差に関する問題 説明的文章(接続語、段落関係と要旨)/
文学的文章(人物の性格・特徴、人物の心情)
春期講習 比と割合/数の性質/速さ 説明的文章(例と要点・共通点、理由・因果)/
文学的文章(人物の心情、心情の変化をとらえる)
4月期 平面図形/場合の数 説明的文章(対比・相違点、並列)/
文学的文章(複数の心情をとらえる)
5月期 立体図形 説明的文章(随筆 体験と意見)/
文学的文章(比喩・象徴、情景の効果)
6月期 速さとグラフ/点の移動/図形の移動/和と差に関する問題 説明的文章(随筆 筆者独特の表現)/
文学的文章(随筆 体験と意見、筆者独特の表現・テーマの把握)/
詩の鑑賞
7月期 割合と式/規則性/推理と論証 文学的文章(寓意をとらえる、主題をとらえる)/
短歌・俳句の鑑賞
夏期講習 平面図形/速さ/文章題総合/立体図形/実戦演習 説明的文章(具体と抽象、並列と対比)/
文学的文章(理由、主題・要旨)/
実戦演習
9月期 実戦演習 実戦演習
10月期 実戦演習 実戦演習
11月期 実戦演習 実戦演習
12月期 入試直前演習 入試直前演習
冬期講習 入試直前演習 入試直前演習
1月期 入試直前演習 入試直前演習

※カリキュラムは変更になる場合があります。

ページトップへ
サイトメニュー
  • 会社概要
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • プライバシー・ポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
グループサイト
  • SAPIX小学部
  • SAPIX中学部
  • Y-SAPIX
  • プリバート
  • VERTICE
  • SAPIX English
  • Y-SAPIX Global Campus(YGC)
  • Best Teacher
  • ピグマキッズくらぶ
  • ピグマキッズ
  • SAPIX kids
  • あそびや
  • 代々木ゼミナール
  • 代ゼミサテライン予備校
海外法人
  • SAPIX USA
  • Triple Alpha

会社概要プライバシー・ポリシー特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 SAPIX YOZEMI GROUP
掲載内容の無断転載を禁じます