SAPIX国際教育センター

  • マイページ
  • お問い合わせ
  • facebookFacebook
  • X(Twitter)X(Twitter)
  • SAPIX国際教育センターとは
  • 授業案内
  • 入室をご検討の方
  • イベント・講習・模試
  • アクセス
  • 海外にお住まいの方
ホーム > 海外生・帰国生 入試の基礎知識 > 【海外生・帰国生 入試の基礎知識】自分の実力を知る方法

【海外生・帰国生 入試の基礎知識】自分の実力を知る方法

2023年08月21日 掲載

SAPIX国際教育センター

  • SAPIX国際教育センターとは
  • 授業案内
  • 入室をご検討の方
  • イベント・講習・模試
  • アクセス
  • 海外にお住まいの方
  • マイページ
  • お問い合わせ

海外生・帰国生が抱えがちな疑問や悩みとその対策を、Q&A形式で紹介するシリーズ「海外生・帰国生 入試の基礎知識」。今回のテーマは「自分の実力を知る方法」です。帰国生の皆さんはもちろん、日本の高校受験情報が手に入りにくい海外在住の皆さんも、ぜひ、参考にしてください。

日本国内の受験生と比べて、自分はどのくらいの実力なのか分からず不安です。相対的な自分の実力を知る方法はありますか?

海外にいると、日本での高校受験を目指すライバルと接する機会が少ないので、このような悩みはよく耳にします。そういったときは、日本国内の生徒も受験する公開模試を受けるのがお勧めです。

日本国内の生徒も受験する公開模試を受ければ、日本国内の生徒も含めた受験者の中での順位や偏差値などの結果が出ます。また、志望校の合格可能性も分かるので、客観的な視点から自分の実力を確認できます。

ほかに公開模試を受験するメリットはありますか?

効率良く成績アップする学習プランを立てられることが挙げられます。公開模試を受験して、返却される成績表を見て自己分析すれば、自分の苦手分野が分かります。苦手分野を把握した上で学習プランを立てれば、効率の良い成績アップができるでしょう。

SAPIX国際教育センターでは、SAPIX中学部の公開模試「サピックスオープン」を海外にいながらにして受験できる、海外通信テストを実施しています。海外通信テストは、同じ模試を受験した国内の生徒と成績を比較することが可能です。


海外模試

海外通信テスト

海外生中1・2・3生

SAPIXが日本国内で実施している公開模試を海外のご自宅で受験することができます。
同じ模試を受験した国内の生徒と成績を比較。採点データを確認して、弱点の強化に役立てましょう。

» 詳細はこちら

ページトップへ
サイトメニュー
  • 会社概要
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • プライバシー・ポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
グループサイト
  • SAPIX小学部
  • SAPIX中学部
  • Y-SAPIX
  • プリバート
  • VERTICE
  • SAPIX English
  • Y-SAPIX Global Campus(YGC)
  • Best Teacher
  • ピグマキッズくらぶ
  • ピグマキッズ
  • SAPIX kids
  • あそびや
  • 代々木ゼミナール
  • 代ゼミサテライン予備校
海外法人
  • SAPIX USA
  • Triple Alpha

会社概要プライバシー・ポリシー特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 SAPIX YOZEMI GROUP
掲載内容の無断転載を禁じます