SAPIX国際教育センター

  • 中学入試
  • 高校入試
  • 大学入試
  • アクセス
  • マイページ
  • お問い合わせ
ホーム > 講座案内 > [1/6(水)開講] 2021帰国入試対策講座(中3海外生・帰国生対象)

[1/6(水)開講] 2021帰国入試対策講座(中3海外生・帰国生対象)

2020年08月24日 掲載

帰国生高校入試をお考えの方へ

  • 2021帰国入試対策講座
    • 講座概要
    • 講座受講費用
    • オンライン授業の詳細
    • お申し込み方法
  • 講座案内
  • イベント情報
  • 海外通信テスト
  • パートナーシップ
  • 海外生・帰国生向け情報

SAPIX国際教育センターでは、2021年1月6日(水)~2月6日(土)の期間中25日間、中3海外生・帰国生を対象に「帰国入試対策講座」を開講します。

重要なお知らせ
昨今の情勢に鑑み、本講座はオンラインで実施いたします。
くわしくは「オンライン授業の詳細」にてご確認ください。

中3生受講前アンケート ご協力のお願い

講座のお申し込みに先立ち、まずは「中3生受講前アンケート」のご入力をお願いいたします。

  • 帰国時期などの個別のご事情をあらかじめお伺いしたうえで、入室・受講方法のご案内をいたします。
  • 「帰国入試対策講座」に限らず、受験直前期の通塾・学習をご検討の場合もアンケートをご利用ください。

講座概要

対象 高校受験をお考えの中3海外生・帰国生
日程

2021年1月6日(水)~2月6日(土) ※期間中25日間

時間 10:30~12:30(120分)、13:15~16:15(180分)
内容 授業(5科目または3科目)、模擬面接(オンライン実施)、作文・小論文対策
実施方法 「Zoom」を使用したオンライン授業
「Zoom」での受講手順等の詳細につきましては、お申し込み完了後にご案内します。

講座の特長

英語

最新の入試分析に基づくカリキュラムで、得点力をスピーディに養います。良問を数多く演習し、帰国生の弱点となりがちなポイントを補うことで、入試への対応力を高めます。テーマ別のテキストは入試直前の総チェックにも最適です。

語法、発音、語彙、整序英作文、和文英訳、日本語記述、長文読解 ほか

数学

解法の糸口をすばやく見つけ、正確かつ論理的に問題を解くスキルを磨きます。解き方や着眼のポイントを効率よく学ぶことで、高い実戦力と自信が身に付きます。

直線図形、関数、整数、円、確率、立体図形 ほか

国語

多様な文章のジャンル・設問形式に対応したカリキュラムと、充実した演習問題で、得点力を高めます。知識の確認も行い、バランス良く学習できる授業構成です。

客観式設問演習および記述演習(論説・小説・随筆)、古文、韻文、知識演習 ほか

理科

分野ごとに総点検を行いながら、基礎・標準問題を数多く解くことで、入試への対応力・実戦力を高めます。授業ごとにテキストの理解を図り、苦手分野を補完します。

物理、化学、生物、地学

社会

基礎知識を丁寧に確認します。同時に、資料・統計問題をはじめとするさまざまなタイプの問題に取り組むことで、身に付けた知識を確実に活かせる実戦力を鍛えます。

地理、歴史、公民

入試直前の最終チェックとして復習・応用演習を行います。実戦力強化のため、さまざまな学校の過去問を演習します。

テスト演習対象校例(五十音順)
国立 学芸大附高、筑波大附高、筑駒高
私立 青山学院高、開成高、慶應義塾高、慶應志木高、慶應女子高、國學院久我山高、ICU高、城北校、成蹊高、中大杉並高、中大附高、法政大高、明大中野高、早大学院、早大本庄学院 ほか

英語・日本語の2カ国語に対応し、実践とフィードバックを反復します。

模擬面接実施校例
英語面接 慶應湘南藤沢高、渋谷幕張高、早大本庄学院(I選抜)
グループ面接 学芸大附高(討論形式)、青山学院高
日本語面接 早慶高(推薦入試含む)、ICU高(書類選考入試)

☆上記以外にも、志望校に応じて模擬面接を行います。

志望校の出題テーマに合わせた課題にチャレンジし、授業後に添削を行います。

作文・小論文対策実施校例
作 文 慶應女子高、都立国際高
小論文 早大学院

☆上記以外にも、志望校に応じて対策を行います。

講座受講費用

講座費用

入室金:33,000円(税込)

受講料:206,250円(税込)(全25日間受講)

※すでに入室金をお支払いいただいている場合は頂戴しません。

※ご帰国のスケジュールに合わせ、週単位での受講も承ります。「受講前アンケート」にて詳細をお知らせください。

テスト受験料

プレースメントテスト:3,300円(税込)+送料

※英・数・国の3科目で、受講前の学力を測ります。お申し込み後に海外ご自宅宛てに送付します。

オンライン授業の詳細

受講に
必要なもの

オンライン形式での授業の実施に伴い、受講に必要な機器などのご準備をお願いいたします。

  • Web会議システム「Zoom」のインストール
  • インターネットに接続できるパソコン、またはタブレット端末
    (学習がしやすいように画面の大きな端末をご用意ください。)
  • 有線LAN環境
    (4G/無線LAN/Wi-Fi環境をお使いで接続が不安定な場合、正常にご利用いただけないことがあります。また、通信環境によっては、映像と音声に乱れが出る可能性があります。)
  • マイク付きイヤホン、またはヘッドセット
  • WEBカメラ
    (お使いの端末に内蔵のカメラがない場合にご用意ください。)
注意事項
  • 海外にお住まいの方は受講対象外となります。
  • 講座の受講をご希望の方、入室・受講に関してご質問のある方は「中3生 受講前アンケート」に詳細をご入力の上ご連絡ください。お電話でのお問い合わせも承っております。

お申し込み方法

マイページ登録
※マイページ未登録の方のみ

講座に関するご相談およびお申し込みにあたっては、マイページID(10桁の数字ID)が必要となります。マイページをお持ちでない方は、こちらよりマイページの新規登録(無料)をお願いします。

※すでにマイページをお持ちの方は、新規登録は不要です。

マイページをはじめてご利用の方
  • 「住所」「電話番号」は日本国内のもののみ入力が可能です。受講料払込用紙の送付先となる国内代理人様の住所・電話番号をご登録ください。
  • 「お通いの学校」は任意項目です。
  • SAPIX中学部入室希望校舎を選択していただく必要があります。どの校舎でも構いませんので、一つお選びください。
受講前アンケート入力

以下の「中3生 受講前アンケート」に必要情報をご入力ください。
内容を確認のうえ、メールにてご連絡させていただきます。また、お電話でのお問い合わせも受け付けております。

中3生 受講前アンケート

お問い合わせ先
SAPIX国際教育センター 03-5388-6215
※11:00~18:00(土日・祝日をのぞく)〈日本時間〉
ページトップへ
サイトメニュー
  • 中学入試
  • 高校入試
  • 大学入試
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • プライバシー・ポリシー
グループサイト
  • SAPIX小学部
  • SAPIX中学部
  • Y-SAPIX
  • Y-SAPIX Global Campus(YGC)
  • SAPIX English
  • 代々木ゼミナール
  • プリバート
  • ピグマキッズ
  • ピグマキッズくらぶ
  • SAPIX kids
  • Best Teacher
  • あそびや
海外法人
  • SAPIX USA
  • Triple Alpha

プライバシー・ポリシー

Copyright © 2021 SAPIX YOZEMI GROUP
掲載内容の無断転載を禁じます