「第3回サピックスオープン」を受験した中2・3生を対象に、10月2日(土)、オンラインで数学と国語の解説授業を行いました。模試で出された問題のなかから、受験生が苦手とする分野や、正答率が特に低かった問題をピックアップして解説。一つの問いに対してさまざまなアプローチを考えたり、ベストな解法を選択する方法をレクチャーしたりすることで、一度解いた問題をさまざまな視点から見直しました。受講生の皆さんは、講師による詳細な解説で疑問点を解消し、より効果的な学習につなげることができたようです。
さらに中3生には秋から入試直前期にかけての学習アドバイスも実施。数カ月後に迫る本番に向けた仕上げの時期に入った受験生の皆さんに向けて、今亜すぐ実践できるお薦めの学習法や受験の心構えなどについて、つぶさにお伝えしました。