本格的な夏の学習に向けて準備しよう
「受験の天王山」ともいわれる夏が、いよいよやってきます!夏前のこの時期に現地の学校を修了し、日本に帰国する中3海外生・帰国生の方も多いのではないでしょうか。そんな皆さんに向けて、SAPIX国際教育センターでは6月28日(月)より期間中全15日間で「帰国入試夏期準備講座」を開講します。
海外生・帰国生の入試に特化したカリキュラム・授業内容で構成された本講座は、短期間で効率良く学習でき、苦手を克服するのに最適です。ここでは、「帰国入試夏期準備講座」のお勧めポイントと、上手な活用法をご紹介します。
弱点発見と学習指針の設定で 夏の学習効果を最大化
そろそろ本格的に受験勉強をしようと意気込んで帰国したものの、何から手を付けたら良いか分からずに困ってしまった、という海外生・帰国生の悩みを毎年耳にします。自由に使える時間がたっぷりある夏休みは、勉強にも多くの時間を割くことができますが、やみくもな勉強では高い学習効果が得られません。そこでまずは、今現在の自分の学習状況を把握した上で苦手・得意分野を洗い出すことが重要です。
「帰国入試夏期準備講座」では、帰国生が苦手としがちな分野を網羅したカリキュラムを組んでいるので、効率良く弱点を発見し、その克服に向けて今後の学習指針を設定することができます。さらに、志望校に合わせて5科目・3科目のクラスを選択できるので、海外滞在中は手薄になりがちな理科・社会の対策も万全です。また、本講座終了後、そのまま継続してSAPIX中学部の夏期講習を受講することもできます。無駄なく効率的な方法で、夏の学習効果を最大限に高めましょう。
志高い仲間と切磋琢磨しモチベーションアップ
家庭学習と集団授業の一番の違いは、共に学ぶ仲間がいるという点です。海外生・帰国生の皆さんはこれまで日本での高校受験を目指す仲間と接する機会が少なく、ともすればやる気や緊張感が低下してしまうこともあったのではないでしょうか。
「帰国入試夏期準備講座」には、世界のさまざまな国や地域から、同じ目標を持ったたくさんの受験生が集まります。志の高い仲間たちと同じ空間で学び切磋琢磨することにより、自然とモチベーションが高まり、受験に向けて前向きに取り組む姿勢が養われます。「仲間とみんなで合格しよう」という連帯感や「この人には負けたくない」という競争心といった精神面の変化は、学習面において非常に良い影響をもたらします。結果的に成績アップにつながるという点も、仲間と共に学ぶことの大きなメリットといえるでしょう。
夏を間近に控えたこの時期は、本格的な受験勉強に入る前の準備期間。「帰国入試夏期準備講座」で学力の下地を作り、万全の状態で夏休みのスタートを切りましょう。